
June 5月20日発売
ミュージック・マガジン
2025年6月号
定価930円(本体845円)
A5判208ページ
2025年6月1日発行
[雑誌08479-6]
【特集】 高橋幸宏『WORLD HAPPINESS』
高橋幸宏が2008から2019年まで開催した都市型フェスティヴァル=WORLD HAPPINESSが、高橋の出演シーンを中心に、CD4枚+ブルーレイ+116ページのブックレットつきでパッケージ化される。YMOをはじめとするレジェンドから、時代をリードする若手アーティストまでが出演し、伝説的に語られてきたこのイヴェントの意義を、高橋幸宏が亡くなって2年が経過したいま、出演者たちの思い出と共に改めて振り返る。
-
- 鈴木慶一インタヴュー〜こんなシュールな場所はないなと思っていたね(宗像明将)
- 小山田圭吾インタヴュー〜幸宏さんの人柄や人望が、ものすごく反映された場所(小野島大)
- 幸宏さんとワーハピに育てられたチルドレンがたくさんいた(高野寛)
- この贅沢すぎる学び舎で過ごせたこと(高田漣)
- 出演バンド解説
(1)Yellow Magic Orchestra(岡村詩野)
(2)HASYMO(岡村詩野)
(3)pupa(岡村詩野)
(4)Yukihiro Takahashi(In Phase WH ver.) / WH13 Special Band The おそ松くんズ(小山守)
(5)THE BEATNIKS(今井智子)
(6)METAFIVE(渡辺健吾)
【特集】 リトル・シムズとUKラップ
ロンドンのラッパー、リトル・シムズが6枚目のアルバム『ロータス』をリリースする。彼女をはじめ、現在のイギリスのラップ・シーンにはアメリカのシーンとまた違った、個性的な表現が息づいている。多様なバックグラウンドや他ジャンルとの混交がもたらした、この国ならではの豊かなラップ・シーンを掘り下げる。
-
- リトル・シムズ・インタヴュー〜UKシーンを代表するラッパーの6作目(小林雅明)
- UKラップの多様な魅力(高久大輝)
- UKラップ・ディスク・ガイド(高久大輝、小林雅明、島岡奈央、つやちゃん、油納将志)
-
- H ZETTRIO〜素晴らしいものを取り込んで、ただ構築するという、音楽的な問い(落合真理)
- ヴァン・ダイク・パークス
82歳で12年ぶりの来日を果たした米音楽家/プロデューサーに聞く(小倉エージ)
リチャード・パークス・インタヴュー(小倉エージ) - ホセ・ジェイムズ〜生まれ年にフォーカスした自伝的アルバムの第2弾(風間一慶)
- キャロライン〜ロンドン拠点の8人組の2作目(天井潤之介)
- ニュー・スタンダード2020s〜第64回 シンセ〜エレクトロニック・ポップ(村尾泰郎、大鷹俊一、小野島大、近藤真弥、柴崎祐二、つやちゃん、長谷川町蔵)
- パティ・スミス(大鷹俊一)
- ベイルート(早坂英貴)
- ジョヴァンニ・ソッリマ(松山晋也)
- 関取花(土佐有明)
- ミックスナッツハウス(野中モモ)
- 想像力の血(三木邦洋)
- MINAKEKKE(つやちゃん)
- Khaki(小松香里)
- きつねのトンプソン(峯大貴)
- 小西康陽 (安田謙一)
- KORG handytraxx tube(田中伊佐資)
- Front Line
-
- ステレオラブ(松山晋也)
- ユール(和田信一郎)
- 折坂悠太(高橋健太郎)
- スカート(松永良平)
- 高遠彩子(関口義人)
- REGULAR CONTENTS
-
- アルバム・ピックアップ……注目の新作をじっくり批評。
Little Simz/My Morning Jacket /Caroline/Kamasi Washington/Dos Orientales/星野源/ドレスコーズ/眞名子新 ほか - クロス・レヴュー……4人の評者が採点評価で誌上バトル!
- アルバム・レヴュー/ヴィデオ・レヴュー……洋楽・邦楽の最新リリース200〜300タイトルを鋭い評文とともに10点満点で採点。音楽ライフの頼れる味方!
- 輸入盤紹介……世界各国あらゆるジャンルの注目作を詳細にいち早く!
Deerhoof/Goose/Yves Jarvis/Marlon Williams/Coco Jones/Lou Phelps/Sherelle/Dayang Nurfaizah ほか - [連載]町田康「忘れじの唄」/近田春夫の帯に短し襷に長し/島田潤一郎「夜の川、夜の音」【NEW!】/木津毅のLGBTQ+通信/安田謙一のこれがヒットか!?/野沢あぐむの痛快!艶歌まる齧り/萩原健太のコンパクト・ディスカヴァリー
- 国内外の音楽関連ニュース/ライヴ、本、映画の本格的レヴュー/コンサート情報など
- アルバム・ピックアップ……注目の新作をじっくり批評。