レココレ・アーカイヴズ3ジミ・ヘンドリクス
定価1500円(本体1429円)
A5判272ページ
2008年7月1日発行
レコード・コレクターズ 7月増刊号
[雑誌19638-7]
月刊『レコード・コレクターズ』に過去、掲載された特集記事を、できるかぎり当時の誌面そのままに復刻する<レココレ・アーカイヴズ>第3弾。
ジミヘンのあらゆる作品とその魅力を究明した5回の特集と連載記事を収録!
- ◆ロック・ギターの風雲児(1987年7月号)
- 衝撃の出会いを熱く語る……小倉エージ、萩原健太、高橋健太郎、亀渕昭信、ピーター・バラカン
- ◆ジミ・ヘンドリクスのレコード(1987年7~11月号、1988年1月号)
- 岩井博義氏による究極のジミヘン・ディスコグラフィを完全復刻。各種レコード420点を網羅! 図版満載!
- ◆革新者の全貌(1992年4月号)
- バイオグラフィ、ギター・プレイ分析、アルバム・ガイド、関係者名鑑などレココレの定番コンテンツ
- ◆スタジオ録音のマジック(1997年8月号)
- 幅広いミュージシャンが参加した創造的作業の数々を検証。12ページにわたる詳細なセッション・リスト、エディ・クレイマー、実父アルのインタヴューも掲載
- ◆バンド・オブ・ジプシーズ(1999年3月号)
- エクスペリエンス解散後のプロジェクトをレココレならではの切り口で再評価。フィルモア4回公演の音源を徹底整理
- ◆4年間の真実(2000年10月号)
- 理想的な形でリリースされた未発表音源にジミの新たな姿を見る。機材や歌唱の分析も掲載した没後30年特集
- ◆巻頭カラー 岩井博義氏のコレクション
- 特集各号に掲載された「岩井博義氏のジミ・ヘンドリクス・コレクション」シリーズを集大成。さらに近年の収穫を加えた185点を一挙掲載!
- <もくじ>
-
- 岩井博義氏のコレクション
- はじめに
- ロック・ギターの風雲児
- [座談会]ジミ・ヘンドリクスが目指したもの(小倉エージ×萩原健太×高橋健太郎)
- フィルモアとモンタレーでライヴを見た!(亀渕昭信)
- みんなブッ飛んだイギリス・デビューの衝撃(ピーター・バラカン)
- 入手可能なアルバムとその聞きどころ(森勉)
- ジミ・ヘンドリクスのレコード
- 第1回(岩井博義)
- 第2回(岩井博義)
- 第3回(岩井博義)
- 第4回(岩井博義)
- 第5回(岩井博義)
- 最終回(岩井博義)
- 革新者の全貌
- 異端児が作り上げた新しい時代のブルース(大鷹俊一)
- 内宇宙の投影から生まれた前人未踏のギター・サウンド(小出斉)
- アルバム・ガイド(岩井博義、大鷹俊一、小野島大、鳥井賀句、三宅はるお、守屋須三男、湯浅学、マーク・ラパポート、脇谷浩昭)
1967~1970(生前リリース作品)
1971~1990(死後リリース作品)
主なジャケット違い、関連盤 - ジミ・ヘンドリクス・ライヴ年表(岩井博義)
- 4年間のライヴ活動を集大成したCDセット(岩井博義)
- 強力無比な演奏シーンを収めた映像作品(守屋須三男)
- [コラム]発言を通して見るジミの内面の変化(湯浅学)
- 関係アーティスト名鑑(赤岩和美、植村和紀、大鷹俊一、三宅はるお、守屋須三男)
- 押さえておきたい下積み時代の音源(岩井博義)
- スタジオ録音のマジック
- ジミが最も信頼したスタッフ、エディ・クレイマーの証言(大鷹俊一)
- 息子の遺産を取り戻したアル・ヘンドリクスに聞く(マシュー・グリーンウォルド)
- 生まれ変わった“オリジナル・アルバム”にこの男の真価を問う(小野島大)
- 徹底追跡——ジミ・ヘンドリクス・レコーディング・ヒストリー
スタジオは修行の場か? 楽園か?(湯浅学)
“マジック”は幅広いミュージシャンの交流から生まれた(伊藤秀世)
[リスト]ジミ・ヘンドリクス・セッションズ1966−1970(伊藤秀世)
斬新な曲作りと“エレクトリック”なサウンドの衝撃(米持孝秋)
- バンド・オブ・ジプシーズ
- 苦悩からの脱却~ジミが新たな仲間と目指した新世界(湯浅学)
- ファンクが持つ集団性を目指した有機的なトリオ編成(後藤幸浩)
- バンド・オブ・ジプシーズ的なサウンドが聞けるアルバム(湯浅学、後藤幸浩)
- 待望の映像版もドキュメント形式でリリース(大鷹俊一)
- フィルモア4回公演の全貌と公式発売音源データ徹底整理(伊藤秀世)
- 4年間の真実
- 失われた70~80年代への復讐(大鷹俊一)
- [コラム]日本で劇場初公開されるジミのドキュメント映画(赤岩和美)
- 4CDボックス全曲ガイド(小出斉)
- オフィシャル音源リイシュー・アルバム・ガイド
ソロ・デビュー前のセッション音源(大鷹俊一)
オリジナル・アルバム/シングル音源(和久井光司)
ライヴ音源(小野島大)
スタジオ・アウトテイク、デモなど(伊藤秀世) - 個性派揃いの機材が可能にした革新的なサウンド・メイキング(中シゲヲ)
- ブルースとディランへの憧れから生まれた内省的でクールな歌声(佐野ひろし)
- 神秘と寓話に彩られたイマジネイティヴな歌詞世界(赤岩和美)
- レコーディングから生まれた“トリップ”へのパスポート(菊地崇)
- 現行の国内盤CD(大鷹俊一)
- 現行の国内盤DVD(大鷹俊一)
- 追加情報/訂正
- 後記