オールタイムのロック・ベスト200がついに決定!
皆さんからご好評をいただいたレコード・コレクターズ2022年5〜8月号の「ロック・アルバム200」特集。この増刊はその完結編です。新たな投票で決定する60〜90年代のロック・アルバム・ランキング。その頂点に立つのはどの作品か!?
		
		
◆レココレ執筆陣による60〜90年代のロック・アルバム200決定!
1960年から99年にリリースされた洋楽ロック・アルバムから、音楽評論家/ライター/ミュージシャンの投票で決定した200位までのランキング。レコード・コレクターズ2022年5、6、7、8月号の60〜90年代の各ベスト200からランクづけしてもらい、それを集計して割り出した200枚を、新たな評文とともに掲載! まさにロックのオールタイム・ベスト200!
◆「あなたが選ぶロック・アルバム・ベスト50」アンケート結果発表!
レココレ8月号につけたハガキおよびウェブの投稿フォームなどで募集していたアンケート「あなたのロック・アルバム・ベスト20」の集計結果を発表!
◆読者が選ぶ「わたしの一枚」
「あなたが選ぶロック・アルバム50」のノミネートからはずれていた「私だけの推しアルバム」を読者の推しコメントともに紹介します
◆わたしが選ぶベスト20
あがた森魚、亀渕昭信、近田春夫
◆ランキング分析座談会
小倉エージ×柴崎祐二×松永良平
◆60年代/70年代/80年代/90年代の年代別ロック・アルバム・ベスト200
レコード・コレクターズ2022年5〜8月号で紹介した各ランキングの順位を掲載
    ロック・アルバム200
創刊40周年スペシャル
    
    
      定価1650円(本体1500円)
      A5判224ページ
      2022年10月1日発行
      レコード・コレクターズ10月増刊号
      [雑誌19638-10]
      
      
- <もくじ>
 - 
        	
- メディアが変わっても過去の音楽を探求する楽しみや意義がなくなることはない(レコード・コレクターズ編集長 祢屋康)
 - はじめに
 
- 60-90年代のロック・アルバム200(青山陽一、赤岩和美、赤尾美香、朝日順子、犬伏功、宇田和弘、エブリデ、大鷹俊一、岡田拓郎、岡村詩野、小倉エージ、小野島大、北中正和、小出斉、小山守、近藤正義、サエキけんぞう、柴崎祐二、真保安一郎、武田昭彦、立川芳雄、谷口雄、鳥居真道、直枝政広、中重雄、中村彰秀、中森泰弘、行川和彦、能地祐子、萩原健太、藤井貴之、舩曳将仁、松井巧、松永良平、松山晋也、村尾泰郎、安田謙一、山岸伸一、山﨑智之、湯浅学、油納将志、若月眞人、和久井光司、祢屋康)
        	    
- 選者別リスト
 
 
- あなたが選ぶ60-90年代のロック・アルバム・ベスト50
        	    
- 51位以下のリスト
 - わたしの一枚
 - わたしが選ぶベスト20(あがた森魚、亀渕昭信、近田春夫)
 
 
- 名盤を決めるのは「音楽の背景にあるもの」「音響的な面白さ」(小倉エージ×柴崎祐二×松永良平)
 
- 60年代のロック・アルバム200
 - 70年代のロック・アルバム200
 - 80年代のロック・アルバム200
 - 90年代のロック・アルバム200
 
- レコード索引
 - 編集後記
 
 





