レコード・コレクターズ
レコード・コレクターズ2014年8月号

レコード・コレクターズ
2014年8月号

定価823円(本体762円)
A5判260ページ
2014年8月1日発行
[雑誌19637-8]


【特集】ザ・ビートルズ<JAPAN BOX>

今年の1月に発売されたビートルズのアメリカ盤(ボックス)に続いて、とうとう日本盤ボックスがリリースされます。1964~65年に発売された日本盤は、アルバムによっては英国オリジナル盤や米国盤と違う独自の編集/ジャケットでリリースされたものがあり、復刻を待ち望んでいた方も多いと思います。当時の衝撃を真っ向から受け、いち早くビートルズの曲を取り上げカヴァーした東京ビートルズやクレイジー・ビートルズのメンバーの方へのインタヴューも交え、2月号に続いて64~65年の日本における“ビートルズ現象”と“日本盤”を改めて検証します。

  • グラフィック・ステーション──東京ビートルズ/クレイジー・ビートルズ関連アイテム
  • 『ミート・ザ・ビートルズ<JAPAN BOX>』解説(速水丈)
  • 黎明期からビートルズ初期へと至る“東芝帯”の変遷史(菅田泰治)
  • 斎藤タカシ(東京ビートルズ)インタヴュー(中村俊夫)
  • 岡タケシ(クレイジー・ビートルズ)インタヴュー(大村亨)
  • アルバムの概念が異なる時代ならではの“日本編集盤”の魅力(恩蔵茂)
  • 日本男児の“頭髪”をも直撃したビートルズ旋風(大村亨)
  • 『ザ・ビートルズ BBCアーカイブズ 1962~1970』(速水丈)

【特集】映画『ア・ハード・デイズ・ナイト』

本誌読者にとっては『ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!』のタイトルでもお馴染みの『ア・ハード・デイズ・ナイト』は、ビートルズの初主演作であると同時に、現在も“歴代最高のロック映画”に挙げられるほど高く評価されています。1964年の公開時から日本でも熱狂的に支持されてきたこの映画は、80年代に入ってからも様々なメディアで商品化されてきました。今回の特集ではデジタル・リストアによって過去最高の画質で甦ったブルーレイと共に、今なお色褪せないその理由を探っていきます。

  • 今なおロック映画の最高作であり続ける、ビートルズ初の主演作(大鷹俊一)
  • レコスケくん~「ブルーレイが出るよ ヤァ!ヤァ!ヤァ!」の巻(本秀康)
  • 『ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!』の狂騒的侵略大作戦(大村亨)
  • ここまで変わった! 待望のブルーレイ盤(森山直明)

【特集】クロスビー・スティルス・ナッシュ&ヤング『CSNY 1974』

1970年のツアー後に分裂したクロスビー・スティルス・ナッシュ&ヤングが、再結成してスタジアム・クラスの大規模な会場をめぐるツアーを行なったのは74年のこと。当時、ライヴ・アルバムや新作スタジオ・アルバムがリリースされる噂もあったようですが、これまで発売されてきたボックス・セットなどにもその音源は未収録のままでした。4枚組『CSNY 1974』の発売で、エレクトリック・セットとアコースティック・セットを組み合わせた長時間の熱演が40年の時を経て明らかになったこの機会に、希有なスーパー・グループである彼らの魅力に改めて迫ります。

  • グレアム・ナッシュ・インタヴュー(五十嵐正)
  • それぞれの事情を抱えながらも実現した奇跡の再編ツアー(北中正和)
  • ボックス『CSNY 1974』解説(宇田和弘)
  • CSNYディスコグラフィー
    オリジナル・アルバム(遠藤哲夫)
    重要編集盤/オリジナル・アルバム未収録音源(中村彰秀)

【特集】ヤングブラッズ

  • ヒストリー──ミクスチャー感覚を自由に表現した“青春の血潮たち”(小川真一)
  • 不思議なほど現代的な魅力がある初期のアルバム3タイトル(松永良平)
  • ラクーン・レーベル時代のオリジナル・アルバム(除川哲朗)
  • ラクーン・レーベルのその他アルバム(小川真一、鈴木カツ、松尾史朗、松永良平)

【特集】マラコ・レコーズ

  • 南部の地域性を見失わない音作りを今なお貫く名門ソウル・レーベル(鈴木啓志)
  • レーベル最初期に眠るお宝シングルの数々(鈴木啓志)
  • マラコ・オリジナル・アルバム・ストレート・リイシュー・シリーズ(平野孝則)
  • マラコ・ソウル・マスターピース(平野孝則)
 
  • ザ・フー
    『四重人格』の全曲再現ライヴ映像などを収めた豪華BOXに見たバンドの“精神性”(小松崎健郎)
  • エリック・カルメン
    起点となったバンドの初CD化音源から新曲まで最新ベスト盤と共に本人が振り返る(若月眞人)
  • レガシー・レコーディング AORセレクション
    シンガー・ソングライターから80’sロックまで新鮮な視点で選ばれた名盤の数々(片島吉章)
  • フュージョン・ベスト・コレクション1000
    フュージョン・ミュージック全盛期の名盤やレア作品を廉価盤で再発するシリーズがスタート(出田圭、金澤寿和、林剛、松尾史朗)
  • ベンチャーズ
    日本公演を収めた“変革期”のライヴ5作品の再発に加えて、新作が登場!(犬伏功)
  • ドアーズ
    ジム・モリソンの急死を受けての追悼編集盤が最新リマスターで初CD化(石川真一)
  • ジューダス・プリースト
    バンドの“エッセンシャル”を詰め込んだ集大成的な新作『贖罪の化身』(杉原徹彦)
  • 『黄金のメロディ マッスル・ショールズ』
    話題の映画の公開を機に問い直す、サザン・ソウル史観(佐野ひろし)
  • エンヤ・オリジナル・アルバムズ・ストレイト・リイシュー
    ヨーロッパを代表する名門ジャズ・レーベルの廉価復刻シリーズ第2弾(原田和典)
  • 山下達郎
    企画作品に自らのアイデンティティをしっかり投影した『Big Wave』の30周年記念版(木村ユタカ)
  • カーネーション
    バンド史上最大のターニング・ポイントとなったエイベックス時代の2枚がデラックス版で(小山守)
  • ベス・ソレンティーノ
    ファニーでコケティッシュな米女性シンガーによる“カート・ベッチャー・ソングブック”(除川哲朗)
  • 『ラヴ・サウンズ・スタイル』
    キングが持つ豊富な音源から70年前後の国産イージー・リスニングを厳選した編集盤シリーズ(安田謙一)
REGULAR CONTENTS
  • リイシュー・アルバム・ガイド
    国内外でリリースされた幅広いジャンルの旧音源コンピレーションや再発アルバム、映像作品をくわしく紹介。音楽そのものはもちろん、リマスターやパッケージの出来にまでこだわって、豊富な知識をもつ執筆陣が徹底チェックします
    *今月のリリース情報…紙ジャケット、生産限定盤などの予定も可能な限りお伝えします
    *ニュー・アルバム・ピックアップ…ヴェテランの新作から注目の新人まで、編集部が選んだおすすめの新録アルバム
  • インフォ・ステーション……ニュース、書評、コンサート情報など
  • [連載]写真家ゲレッド・マンコウィッツが語る英国ロックの伝説(佐藤信夫)/ビートルズ来日学番外編:ビートルズ来蘭学(宮永正隆)/ブリティッシュ・ロックの肖像(富岡秀次)/ストリング・ゼム・アロング(ジョージ・カックル)/洋楽マン列伝~山田正則氏(篠崎弘)/大鷹俊一のレコード・コレクター紳士録/続・蒐集奇談(岡田則夫)/ブラウン管の向こうの音楽職人たち~桜井順(濱田高志)/ちょっと一服(コモエスタ八重樫)/ウィ・ヒア・ニュー・サウンズ(武田昭彦)/赤岩和美の海外盤DVD&Blu-rayロック映像情報/和久井光司のアナログ奇聴怪会/ジャズ~ポピュラー・ヴォーカル新作案内(高田敬三)/Legendary LIVE in U.K.(写真=イアン・ディクソン)
 

ページ・トップへ